阿南市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
本会議でさがす(令和7年)
/
令和7年3月定例会
/
3月11日(火) 一般質問
本会議でさがす
委員会でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
令和7年3月定例会 令和7年3月11日(火) 一般質問
横田 守弘 議員(あなん至誠会)
1 基金における保有現金の減少について
2 地方公務員の兼業について
3 子どもの健全育成について
4 ラーケーションについて
5 戸籍の振り仮名法制化について
6 高齢者の定期予防接種について
7 その他(なし)
再 生
陶久 晃一 議員(公明党)
1 まちづくりについて
(1) 若者の定着に必要な働く場の確保
(2) まちづくりへの若者参加
(3) 阿南駅周辺のまちづくり
2 立地適正化計画について
(1) 事業総括
(2) 今後の課題と目指すもの
3 わがまち予算制度について
(1) 想定される制度のしくみ
(2) 住民自治と地域交通
4 介護保険事業・専門職員確保について
5 その他(なし)
再 生
喜多 啓吉 議員(みらい阿南)
1 市長の政治姿勢について
未来投資について
ア 財政調整基金と市債
イ 積極予算と新行財政改革推進プラン
2 阿南市行政財産の管理について
(1) 慣例と規則・条例
許可の根拠と契約内容
(2) 一般競争入札及び指名競争入札申請書(取下げ)
ア 市との物品契約と申請書の関係(取下げ)
イ 契約の許可条件(取下げ)
3 職員駐車場について
管理体制
4 その他
再 生
平山 正光 議員(あなん至誠会)
1 那賀川社会福祉会館について
設計の時期・今後のスケジュールについて
2 阿南インターチェンジについて
大野地域の高速道路の「開発線引き」について
3 内陸型工業団地の推進について
雇用拡大等について
再 生
武田 光普 議員(あなん至誠会)
1 防災行政について
(1) 個別避難計画の作成について
(2) 応急仮設住宅の候補地について
(3) 事前復興まちづくり計画について
(4) 新しい地方経済・生活環境創生交付金(地域防災緊急整備型)について
(5) 災害時支援協定について
(6) 避難所の運営体制について
2 那賀川水系河川整備基本方針等の見直しについて
3 水道施設の耐震化について
4 公益通報者保護制度について
5 直木賞受賞作「藍を継ぐ海」について
6 その他(なし)
再 生
戻る