阿南市議会
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
議員名でさがす
/
武田 光普 議員
本会議でさがす
委員会でさがす
議員名でさがす
会派名でさがす
操作方法について
あなん至誠会
武田 光普 議員
あなん至誠会
令和7年3月定例会
3月11日(火) 一般質問
1 防災行政について
(1) 個別避難計画の作成について
(2) 応急仮設住宅の候補地について
(3) 事前復興まちづくり計画について
(4) 新しい地方経済・生活環境創生交付金(地域防災緊急整備型)について
(5) 災害時支援協定について
(6) 避難所の運営体制について
2 那賀川水系河川整備基本方針等の見直しについて
3 水道施設の耐震化について
4 公益通報者保護制度について
5 直木賞受賞作「藍を継ぐ海」について
6 その他(なし)
再 生
令和6年12月定例会
12月11日(水) 一般質問
1 少子化対策について
2 アピアランスケア支援について
3 地域公共交通について
4 デュアルスクールについて
5 淡島海岸の整備について
6 民間提案制度について
7 水道行政について
8 基金の過剰な債券保有について
9 消防行政について(取下げ)
10 その他(なし)
再 生
令和5年9月定例会
9月14日(木) 一般質問・議案質疑
1 防災行政について
(1) 避難所について
(2) 防災訓練について
(3) その他
2 地域公共交通について
3 職員の残業について
4 AEDについて
5 かもだ岬温泉保養施設について
6 その他
再 生
令和5年6月定例会
6月14日(水) 一般質問
1 子育て支援について
(1) 保育所問題
(2) その他
2 地域通貨について
3 光のまちステーションプラザについて
4 防災行政について
(1) 沿岸部の堤防高さについて
(2) その他
5 阿南市の観光地について
6 テニスコートについて
(1) 南部健康運動公園テニスコートについて
(2) その他
7 その他
再 生
令和5年3月定例会
3月9日(木) 一般質問
1 消防行政について
(1) 沿岸部の防災対策について
(2) 避難所について
(3) 高齢者の避難について(取下げ)
2 少子化対策について
3 地域公共交通とご近所ドライブパートナー事業の課題について
4 「阿南市高齢者・障がい者バス乗車証等交付事業」と「高齢者福祉特定回数乗船券交付事業」について
5 地域おこし協力隊について
(1) 地域おこし協力隊の移住定着率及び関係人口について
(2) 地域おこし協力隊の任務の在り方について
(3) 移住促進コーディネーターについて
(4) 阿南市移住支援団体登録制度及び地域おこし協力隊受入団体登録制度について
(5) 転入・移住者の内訳について
6 AEDについて
7 その他
再 生
令和4年12月定例会
12月15日(木) 一般質問・議案質疑
1 地域公共交通について
2 阿南市所有の木造危険廃屋(アスベスト問題)について
3 地域資源を活かした今後の観光について
4 学校給食について
5 その他
再 生
令和4年6月定例会
6月14日(火) 一般質問
1 暮らしの支援策について
2 デジタル地域通貨について
3 地域公共交通について
4 防災行政について
(1) 阿南市庁舎の防災訓練について
(2) その他
5 教育行政について
(1) オンライン授業について
(2) プログラミング的思考について
(3) デュアルスクールについて
(4) 不登校問題について
(5) 図書館について
6 福祉行政について
(1) 産後ケア事業について
(2) その他(取下げ)
7 農林水産行政について(取下げ)
(1) ジビエについて(取下げ)
(2) その他(取下げ)
再 生
令和3年12月定例会
12月15日(水) 一般質問
1 ファミリーサポートセンターについて
(1) 子育て支援ファミリーサポートセンターについて
(2) 高齢者ファミリー・サポート支援について
2 水道行政について
(1) BCPについて
(2) その他
3 消防行政について
(1) BCPについて
(2) その他
4 地域公共交通について
(1) バスについて
(2) その他
5 豪雨対策について
羽ノ浦町中庄上ナカレの浸水対策について
6 その他(なし)
再 生
阿南至誠会
令和3年9月定例会
9月8日(水) 一般質問
1 保育所入所について
2 学習環境の充実について
(1) 学力向上対策について
(2) その他
3 市街化区域見直しについて
4 阿南市中小企業振興基本条例について
5 地域公共交通について
6 不法投棄問題について
7 災害対応について
(1) 堤防整備の状況について
(2) 避難所について(取下げ)
(3) 障がい者の避難について
8 公共施設の除却について
9 子ども宅食について
再 生
令和3年3月定例会
3月10日(水) 一般質問
1 防災対策について
(1) 避難場所について
(2) 避難所のトイレについて(取り下げ)
(3) 緊急物資の運搬について
(4) その他
下大野町周辺の治水対策と加茂町の床上浸水対策特別緊急事業
2 魅力あるまちづくりについて
(1) SUPタウン構想について
(2) かもだ岬温泉保養施設について
3 学校再編について
4 図書館について
(1) 庁舎内図書館カウンターについて
(2) 図書館の建て替えについて(取り下げ)
5 子育て支援について
(1) 病児・病後児保育について
(2) 地域子育て支援拠点事業について
(3) 保育所等の入所について
6 水道行政について
7 羽ノ浦健康スポーツランドについて
8 新型コロナウイルスのワクチン接種について(取り下げ)
9 阿南市戦没者追悼式について(取り下げ)
10 その他(取り下げ)
「子ども宅食」について(取り下げ)
再 生
令和2年9月定例会
9月8日(火) 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症対策について
(1) 新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
(2) 非接触体温計について
(3) 新生児商品券について
(4) ごみ収集作業について
2 ふるさと納税について
3 学校教育について
(1) タブレットの活用について
(2) 熱中症対策について
4 防災行政について
(1) 土砂災害警戒区域について
(2) 土砂災害特別警戒区域について
5 ドローンを活用した有機農業について
6 消防行政について
(1) 臨時情報発令時の対応について
(2) 消防団詰所について(取り下げ)
7 地域公共交通について
(1) 地域公共交通に関するアンケート調査結果について
(2) 地域公共交通の今後について
8 その他(なし)
再 生
令和2年3月定例会
3月10日(火) 一般質問
1 市長の政治姿勢について
2 新型コロナウイルス対策について
3 防災対策について
(1) 木造住宅の耐震化の普及について
(2) 防災意識の向上について
(3) 辰巳工業団地の防災対策について(取り下げ)
(4) 事業継続計画の企業連携について
4 小中学校再編・統合にかかるアン ケート調査結果について(要望に変更)
5 パワーハラスメント防止について
6 阿南駅西側の芝生広場整備につい て
7 水道行政について
8 消防行政について
9 地域公共交通について
10 ふるさと納税について
再 生
令和元年12月定例会
12月26日(木) 一般質問・議案質疑
1 防災対策について
(1) 辰巳工業団地の津波対策について
(2) 阿南市消防本部の移転について
(3) 消防団詰所について
(4) 消防車両の津波対策について
(5) 津波防災タワーについて
2 水道行政について
(1) 浄水施設の地震津波対策について
(2) 耐震化について
(3) 那賀川町の水道について
3 地域公共交通について
(1) 伊島連絡船について
(2) 地域公共交通のバス運行について
4 福祉行政について
(1) 伊島町における介護サービスについて
5 その他
(1) 防犯灯の設置について
再 生
戻る